6/22 02:37 UP!
自由研究してみた📚番外編 ― 強さと弱さのあいだで ―

偉そうにしていた人が、
こちらが思っていたよりもずっと、
不安定で、雑で、だらしないと知ったとき。
あぁ、この人はきっと、
強く見せないと壊れそうなだけなんだなって、
そんなふうにも思ったりします。
偉そうじゃなくて、
正直で、まっすぐな人のほうが、
ずっとかっこいいし、ずっとかわいいのに。
誰かを支配することでしか
保てない強さは、
信頼の上に成り立っているものではない。
それは、思ったよりも脆くて、
一夜にして崩れてしまうこともある。
だとしたら、
守りたくなるような強さや、
そばにいたくなるような弱さを
お互いに認め合って、
誰かと支え合っていけたほうが、
ずっとやさしい気がします。
そんなふうに、ふと自分をゆるめたり、
本音でいられる場所がほしくなったときは、
僕を思い出してください。
あなたのペースで話せる時間も
ただ静かに寄り添うだけの時間も
ここにちゃんと用意してあります。
…というわけで、
今回はちょっと番外編として
書いてみました。
次回はまた、本編に戻って
「目立ったもん勝ち」の社会について、
もう少し考えてみたいと思います。
* 広臣 - HIROOMI - *
こちらが思っていたよりもずっと、
不安定で、雑で、だらしないと知ったとき。
あぁ、この人はきっと、
強く見せないと壊れそうなだけなんだなって、
そんなふうにも思ったりします。
偉そうじゃなくて、
正直で、まっすぐな人のほうが、
ずっとかっこいいし、ずっとかわいいのに。
誰かを支配することでしか
保てない強さは、
信頼の上に成り立っているものではない。
それは、思ったよりも脆くて、
一夜にして崩れてしまうこともある。
だとしたら、
守りたくなるような強さや、
そばにいたくなるような弱さを
お互いに認め合って、
誰かと支え合っていけたほうが、
ずっとやさしい気がします。
そんなふうに、ふと自分をゆるめたり、
本音でいられる場所がほしくなったときは、
僕を思い出してください。
あなたのペースで話せる時間も
ただ静かに寄り添うだけの時間も
ここにちゃんと用意してあります。
…というわけで、
今回はちょっと番外編として
書いてみました。
次回はまた、本編に戻って
「目立ったもん勝ち」の社会について、
もう少し考えてみたいと思います。
* 広臣 - HIROOMI - *