9/14 23:50 UP!
18【お客様はなぜ女風を使うかを調べてみたけど】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE

前回までのあらすじ
~
前回まではダイエットを例にお客様の価値観と欲求を探りました。
やっと本題の女風の話にきました!やったれいえやす!
~
ここで再度おさらいです。
⓪なりたいビフォーアフターを知る
①【なりたいアフターになるための売れている手段たちを知ること】
②【どういう人がそれを買っているのかを知る】
③【なぜそれが売れているのかを知る】
④【どういう価値観、信念のもとどういう問題を抱えてる人が買っているのかを知る】
⑤【なんの欲求に刺さっているのかを知る】
そして欲求と価値観・信念と購買の関係は
まず何らかの欲求が生まれ
その欲求を「どう満たすか」という価値観・信念が、特定の商品やサービスを選択する基準となり
その価値観・信念と欲求が一致したとき、その商品に対する購買意欲が高まり、「買いたい」という気持ちに繋がる。
そしてここは前回まで深ぼりませんでしたが、購入の決め手の部分に
「期間限定」、「割引」、などの購入を後押しする+αがついてくる。
こんな感じでした。
ちなみに女風のビフォーアフターの場合は大きく分けて3つのパターンに分けられそうです。
ビフォー
壱:パートナーとの関係が冷え切っていたり、仕事でストレスがたまっていたり、親しい友人がいないなどにより、周囲の人から十分に認められないと感じたり、孤独感を抱いたりしている
弐:性的なパートナーがいない、あるいはパートナーがいても性的な関係が希薄で満たされない
参:特に不足はない
アフター:
壱:「ありのままの自分を受け入れてもらえる」「承認されている」「大切にされている」ことを感じられている
弐:性的欲求が満たされている
参:性活において色んなことに挑戦したい、自分の魅力を再確認したい
ただこれらは、それぞれが独立してるというよりかは、人によりその配分が異なる形で内包されている感じかなと思います。
次に
①【アフターになるための売れている手段】
女風、メンエス、ホスト、出会い系、心理カウンセリング、コミュニティ参加サービス、ハプバー、SMクラブなど
思いつくのはこんなところですかね?
②【女風を利用するお客様の層】
主婦、大学生、夜職で働く女性、看護師、保育士、OL 、経営者、起業家
などが多い傾向にあるようです。(当社比)
③【なぜそれが売れているのかを知る】
・心理的な癒しと性的な満足の両方を提供されるため: 出会い系では癒しや性的欲求が満たされない可能性があり、ホストは費用がかかる、ハプバーは相手が不明で不安といった他の選択肢のデメリットを補完できるから
SMクラブのようなバチバチな性行為よりも、癒しやイチャイチャの要素が強く求められる場合もある
・安心感と安全性: 事前の身元確認や明確なサービス規約があるため、利用者は安心してサービスを受けられるから
あとは好みの男性と性行為できるってのもありそうですね!
④【どういう価値観、信念のもとどういう問題を抱えてる人が買っているのかを知る】
もっと自分の声を大切にするべき
女性も性に自由であっていい
私は大切にされるべき
そして
手軽に、かつ安全に満たしたい
健全かつ周囲に知られずプライバシーが守られる形で満たしたい
専門的な知識やスキルを持つ相手にサポートしてもらいながら満たしたい
という価値観が基準となる。
これがきちんと分かっていれば本番強要なんてしないはずなんですが…
でもこれも今回、自分の職務とお客様を分析することで改めて思ったことなので、やはりこういうのは大事ですね
⑤【なんの欲求に刺さっているのかを知る】
壱:「ありのままの自分を受け入れてほしい」「承認されたい」「大切にされたい」
弐:「性的な欲求を満たしたい」
参:「性生活において色んなことに挑戦したい」「自分の魅力を再確認したい」
+αとして
原石発掘、サマバ、ダブル、などの割引系イベント
ランキングバトル
マイイベント
などで利用を後押ししている…っと!
いやーお客様がなぜ女風を使うのかという14から始まった疑問にやっと 決着がつきました!なんかもう達成感やばいです!嬉しい~
ここまで見てくれた方本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございます
…
あれ?でも待てよ?
これが分かったところで自分が売れてないなら意味ないじゃん…
次回
【もう女風使う理由調べたから次から別の感じのタイトルでいいや】
お楽しみに!
~
前回まではダイエットを例にお客様の価値観と欲求を探りました。
やっと本題の女風の話にきました!やったれいえやす!
~
ここで再度おさらいです。
⓪なりたいビフォーアフターを知る
①【なりたいアフターになるための売れている手段たちを知ること】
②【どういう人がそれを買っているのかを知る】
③【なぜそれが売れているのかを知る】
④【どういう価値観、信念のもとどういう問題を抱えてる人が買っているのかを知る】
⑤【なんの欲求に刺さっているのかを知る】
そして欲求と価値観・信念と購買の関係は
まず何らかの欲求が生まれ
その欲求を「どう満たすか」という価値観・信念が、特定の商品やサービスを選択する基準となり
その価値観・信念と欲求が一致したとき、その商品に対する購買意欲が高まり、「買いたい」という気持ちに繋がる。
そしてここは前回まで深ぼりませんでしたが、購入の決め手の部分に
「期間限定」、「割引」、などの購入を後押しする+αがついてくる。
こんな感じでした。
ちなみに女風のビフォーアフターの場合は大きく分けて3つのパターンに分けられそうです。
ビフォー
壱:パートナーとの関係が冷え切っていたり、仕事でストレスがたまっていたり、親しい友人がいないなどにより、周囲の人から十分に認められないと感じたり、孤独感を抱いたりしている
弐:性的なパートナーがいない、あるいはパートナーがいても性的な関係が希薄で満たされない
参:特に不足はない
アフター:
壱:「ありのままの自分を受け入れてもらえる」「承認されている」「大切にされている」ことを感じられている
弐:性的欲求が満たされている
参:性活において色んなことに挑戦したい、自分の魅力を再確認したい
ただこれらは、それぞれが独立してるというよりかは、人によりその配分が異なる形で内包されている感じかなと思います。
次に
①【アフターになるための売れている手段】
女風、メンエス、ホスト、出会い系、心理カウンセリング、コミュニティ参加サービス、ハプバー、SMクラブなど
思いつくのはこんなところですかね?
②【女風を利用するお客様の層】
主婦、大学生、夜職で働く女性、看護師、保育士、OL 、経営者、起業家
などが多い傾向にあるようです。(当社比)
③【なぜそれが売れているのかを知る】
・心理的な癒しと性的な満足の両方を提供されるため: 出会い系では癒しや性的欲求が満たされない可能性があり、ホストは費用がかかる、ハプバーは相手が不明で不安といった他の選択肢のデメリットを補完できるから
SMクラブのようなバチバチな性行為よりも、癒しやイチャイチャの要素が強く求められる場合もある
・安心感と安全性: 事前の身元確認や明確なサービス規約があるため、利用者は安心してサービスを受けられるから
あとは好みの男性と性行為できるってのもありそうですね!
④【どういう価値観、信念のもとどういう問題を抱えてる人が買っているのかを知る】
もっと自分の声を大切にするべき
女性も性に自由であっていい
私は大切にされるべき
そして
手軽に、かつ安全に満たしたい
健全かつ周囲に知られずプライバシーが守られる形で満たしたい
専門的な知識やスキルを持つ相手にサポートしてもらいながら満たしたい
という価値観が基準となる。
これがきちんと分かっていれば本番強要なんてしないはずなんですが…
でもこれも今回、自分の職務とお客様を分析することで改めて思ったことなので、やはりこういうのは大事ですね
⑤【なんの欲求に刺さっているのかを知る】
壱:「ありのままの自分を受け入れてほしい」「承認されたい」「大切にされたい」
弐:「性的な欲求を満たしたい」
参:「性生活において色んなことに挑戦したい」「自分の魅力を再確認したい」
+αとして
原石発掘、サマバ、ダブル、などの割引系イベント
ランキングバトル
マイイベント
などで利用を後押ししている…っと!
いやーお客様がなぜ女風を使うのかという14から始まった疑問にやっと 決着がつきました!なんかもう達成感やばいです!嬉しい~
ここまで見てくれた方本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございます
…
あれ?でも待てよ?
これが分かったところで自分が売れてないなら意味ないじゃん…
次回
【もう女風使う理由調べたから次から別の感じのタイトルでいいや】
お楽しみに!
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 20【テメエと俺となにが違うってんだよォオ!!】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 19【もう女風使う理由調べたから次から別の感じのタイトルでいいや】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 18【お客様はなぜ女風を使うかを調べてみたけど】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 17【ホントにお客様はなぜ女風を使うかを調べるのか ?② 】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 16【ホントにお客様はなぜ女風を使うかを調べるのか ? 】
- こんなにあるの?!イクこと(オーガズム)のメリット
- 存在自体に価値がないと思っている自分がいた その2
- 存在自体に価値がないと思っている自分がいた その1
- 15【いざお客様はなぜ女風を使うのか②】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 【人生というゲームの本質】