9/11 01:38 UP!
信州亀齢 純米 ひとごこち 火入れ

こんばんは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"信州亀齢 純米 ひとごこち 火入れ"
を飲んだので、感想を書きます。
長野県の岡崎酒造さんが手がける
人気銘柄「信州亀齢」シリーズ。
その中でも「ひとごこち」を使った
純米の火入れバージョンは、
落ち着いた味わいと安定感が魅力です。
口に含むと、
透き通るような綺麗さが広がり、
まさに「信州亀齢」
らしいピュアな印象。
青リンゴのような
爽やかな果実味がありながら、
火入れによって角が取れ、
やわらかで落ち着いた味わいに
仕上がっています。
すっきりとキレが良いので、
食中酒としても相性抜群。
和食全般はもちろん、
軽い洋食にも寄り添ってくれる
万能さを感じました。
「信州亀齢」は、
入荷直後に即完売することも多く、
特に「ひとごこち」シリーズは、
ファンが多い一本。
火入れの安定感があるため、
冷やでも常温でも
美味しく楽しめるのがポイントです。
名前の通り、飲む人の心に
そっと寄り添うような
やさしさがありました。
落ち着いた味わいの中に、
どこか“品のある癒し”を
感じさせてくれる一本です。
日本酒デートや乾杯のお供にもぴったり。
ファンタジーだけでなく、
こうしたお酒を一緒に楽しみながら、
安心できる大人の時間を
過ごせたら嬉しいです。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"信州亀齢 純米 ひとごこち 火入れ"
を飲んだので、感想を書きます。
長野県の岡崎酒造さんが手がける
人気銘柄「信州亀齢」シリーズ。
その中でも「ひとごこち」を使った
純米の火入れバージョンは、
落ち着いた味わいと安定感が魅力です。
口に含むと、
透き通るような綺麗さが広がり、
まさに「信州亀齢」
らしいピュアな印象。
青リンゴのような
爽やかな果実味がありながら、
火入れによって角が取れ、
やわらかで落ち着いた味わいに
仕上がっています。
すっきりとキレが良いので、
食中酒としても相性抜群。
和食全般はもちろん、
軽い洋食にも寄り添ってくれる
万能さを感じました。
「信州亀齢」は、
入荷直後に即完売することも多く、
特に「ひとごこち」シリーズは、
ファンが多い一本。
火入れの安定感があるため、
冷やでも常温でも
美味しく楽しめるのがポイントです。
名前の通り、飲む人の心に
そっと寄り添うような
やさしさがありました。
落ち着いた味わいの中に、
どこか“品のある癒し”を
感じさせてくれる一本です。
日本酒デートや乾杯のお供にもぴったり。
ファンタジーだけでなく、
こうしたお酒を一緒に楽しみながら、
安心できる大人の時間を
過ごせたら嬉しいです。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 何もしなくていい夜に
- 海に流す手紙の重さ
- 河本準一さんにお会いして
- 立ち上がる少し前に
- 奇跡を宿す存在
- 幸せのひとしずく
- いってらっしゃい
- ベッドを広く照らす朝日
- 金曜の夜、盛大に楽しもう。
- 見えない努力を僕は知っている
月別アーカイブ
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月