7/22 03:16 UP!
東洋美人 別撰 山田錦

先日、退勤後に
"東洋美人 別撰 山田錦"
を飲んだので、
感想を書きます。
精米歩合は35%。
純米大吟醸クラスの
贅沢なつくりでありながら、
価格は驚くほど控えめ。
ラベルには“別撰”とだけ
書かれていて、
その奥ゆかしさに、
どこか自分自身を
重ねてしまいました。
初対面ではあまり語らず、
でも、ふとした瞬間に
「この人、なにかあるな」と
感じていただけるような、
そんな在り方を
目指している僕としては、
このお酒の
“わかる人だけがわかる”
感じに、思わず、
頷いてしまったのです。
口に含むと、
すっと馴染むような滑らかさ。
穏やかな甘みとともに、
ライチや梨のような
みずみずしい香りが立ちのぼり、
静かに、けれど確かに、
心を潤してくれます。
山田錦は、わりと一般的に
マスクメロンのような
華やかな香りを持つ印象ですが、
この一本はどちらかというと、
涼やかで清廉な印象。
わずかに感じる苦みが、
味わいを引き締め、
余韻はあくまで静かに、
すっと身を引いていきます。
まるで、施術の後の
そっとご自宅のドアを閉めて
退室する時の僕のように。
潔く、けれどほんの少しだけ、
名残惜しさを残して。
たとえ、純米大吟醸と
書かれていなくても、
“味がわかる人”には、
ちゃんと伝わる。
華やかさや派手さとは
距離を置いた、
逆を行くような美しさ。
最近よく聞く、
「他の人で×××万円使う前に、
最初からひろおみに
しておけばよかった。」
というセリフが
思い浮かばれます。
“僕は、ずっとそこにいたのに。
ラベルとか話題性が気になって、
見ようとしなかっただけかも
しれませんね”って。
食事の邪魔をすることなく、
むしろ隣で静かに
寄り添ってくれるような一本です。
自分のことを
多く語らない人ほど、
深いところで
繋がれることがあるように、
このお酒もまた、
出会った人にしか分からない
優しさを、確かに持っていました。
おすすめの一本です。
* 広臣 - HIROOMI - *
"東洋美人 別撰 山田錦"
を飲んだので、
感想を書きます。
精米歩合は35%。
純米大吟醸クラスの
贅沢なつくりでありながら、
価格は驚くほど控えめ。
ラベルには“別撰”とだけ
書かれていて、
その奥ゆかしさに、
どこか自分自身を
重ねてしまいました。
初対面ではあまり語らず、
でも、ふとした瞬間に
「この人、なにかあるな」と
感じていただけるような、
そんな在り方を
目指している僕としては、
このお酒の
“わかる人だけがわかる”
感じに、思わず、
頷いてしまったのです。
口に含むと、
すっと馴染むような滑らかさ。
穏やかな甘みとともに、
ライチや梨のような
みずみずしい香りが立ちのぼり、
静かに、けれど確かに、
心を潤してくれます。
山田錦は、わりと一般的に
マスクメロンのような
華やかな香りを持つ印象ですが、
この一本はどちらかというと、
涼やかで清廉な印象。
わずかに感じる苦みが、
味わいを引き締め、
余韻はあくまで静かに、
すっと身を引いていきます。
まるで、施術の後の
そっとご自宅のドアを閉めて
退室する時の僕のように。
潔く、けれどほんの少しだけ、
名残惜しさを残して。
たとえ、純米大吟醸と
書かれていなくても、
“味がわかる人”には、
ちゃんと伝わる。
華やかさや派手さとは
距離を置いた、
逆を行くような美しさ。
最近よく聞く、
「他の人で×××万円使う前に、
最初からひろおみに
しておけばよかった。」
というセリフが
思い浮かばれます。
“僕は、ずっとそこにいたのに。
ラベルとか話題性が気になって、
見ようとしなかっただけかも
しれませんね”って。
食事の邪魔をすることなく、
むしろ隣で静かに
寄り添ってくれるような一本です。
自分のことを
多く語らない人ほど、
深いところで
繋がれることがあるように、
このお酒もまた、
出会った人にしか分からない
優しさを、確かに持っていました。
おすすめの一本です。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 東洋美人 別撰 山田錦
- ファンタジーマッサージの原点
- リファイオンケアブラシプレミアム
- なぞられるだけで、反応してしまう場所
- 自分を信じること
- 宅飲みも大歓迎
- あなたの優しさ、見えてたよ。
- 性の技術 - 羞恥ミラー -
- 今日は、自分に甘くしていい日。
- ワインまとめ (2025/07/20)
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月