2/6 15:39 UP!
菊姫 山廃純米

こんにちは。
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"菊姫 山廃純米"
を飲んだので、
感想を書きます。
わりと酸味があり、
米の旨味、味わいが
濃厚な日本酒であり、
山廃(山卸廃止酛)仕込み
ならではの味わいでした。
菊姫は、石川県白山市にある
"菊姫合資会社"さんで
造られている日本酒です。
創業は、1573年~
1592年頃とのことで、
織田信長や豊臣秀吉で
知られる安土桃山時代
ということになります。
とても歴史を感じますね。
また、使用するお米に
こだわりを持っているとのこと。
酒造好適米でおなじみの
山田錦の中でも、
特AAAランクの
"吉川(よかわ)産"を
使用しているそうです。
兵庫県三木市の北東部に
位置する吉川町。
ミネラルが豊富で
粘土質の土なので、
稲が元気に成長します。
また、菊姫合資会社さんは、
契約産地へ種まきの
お手伝いをしに行ったり、
田植え研修を行われていて、
とても素敵だなと思いました。
更に、全量自社精米とのことで、
精米へのこだわりを感じました。
また飲んでみたいと思います。
* 広臣 - HIROOMI - *
東京秘密基地本店の
ひろおみです。
先日、退勤後に
"菊姫 山廃純米"
を飲んだので、
感想を書きます。
わりと酸味があり、
米の旨味、味わいが
濃厚な日本酒であり、
山廃(山卸廃止酛)仕込み
ならではの味わいでした。
菊姫は、石川県白山市にある
"菊姫合資会社"さんで
造られている日本酒です。
創業は、1573年~
1592年頃とのことで、
織田信長や豊臣秀吉で
知られる安土桃山時代
ということになります。
とても歴史を感じますね。
また、使用するお米に
こだわりを持っているとのこと。
酒造好適米でおなじみの
山田錦の中でも、
特AAAランクの
"吉川(よかわ)産"を
使用しているそうです。
兵庫県三木市の北東部に
位置する吉川町。
ミネラルが豊富で
粘土質の土なので、
稲が元気に成長します。
また、菊姫合資会社さんは、
契約産地へ種まきの
お手伝いをしに行ったり、
田植え研修を行われていて、
とても素敵だなと思いました。
更に、全量自社精米とのことで、
精米へのこだわりを感じました。
また飲んでみたいと思います。
* 広臣 - HIROOMI - *
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 推し活、写メ活、ファンタジー。
- 夏のデートやご旅行のご相談もぜひ。
- 僕にとって、これも青春。
- あれも、これも、楽しむ夜。
- ありのままで、いられる時間。
- 熱く染み出る、花の蜜。
- Fleur de Roi - フルール・ド・ロワ -
- 重なる体温、溶け合う2人
- やさしくつつんでくれる人
- \王液LOVE導入♡/
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月