7/9 22:39 UP!
眠気への対処法

本業をしている平日の日中、耐え難い眠気に襲われることがたまにあります。
夜や休日の日中は必ず元気なのに何故…。
そういう時は必死で眠気を堪えていますが、気合いだけでは乗り切れないこともある…。僕が実践している対処法は以下の通り。仕事中なのでスマホは禁止。★が多いほど効果が大きい。
★立ち上がってストレッチをする
その場しのぎ。
僕は立ちながらでも寝てしまうことがある。
★ボールペンを手に刺す等、痛み系
眠気>>>痛み
★★コーヒーを飲む
カフェインはある程度効果を実感できる。
それでも眠い時は眠い。
★★★エナジードリンクを飲む
レッドブル派。プラシーボ効果かも。
飲み過ぎは良くないのでたまにしか飲まない。
★★★お菓子を食べる
何かを食べていることに眠くなることは滅多にない。
食べ過ぎは良くないが、毎日たくさん食べている。
チョコレート系が好き。
★★★★誰かと話す
黙々と作業をするのではなく、声を出せる環境であれば出したい。隣の席に軽口を叩ける人が居れば…。
★★★★自分の顔面をビンタする
かなり効く。寝てる場合か!!と気持ちを込めて叩く。恥ずかしいから人に見えないところでやろう。
★★★★★顔を洗う
これが最強。目が覚める。「顔を洗って出直してこい!」は理に適った言葉だと実感できる。
結論、一旦退出してセルフビンタ+顔を洗うのが最強です(`・ω・´)
他にも良い方法があれば是非教えてください
夜や休日の日中は必ず元気なのに何故…。
そういう時は必死で眠気を堪えていますが、気合いだけでは乗り切れないこともある…。僕が実践している対処法は以下の通り。仕事中なのでスマホは禁止。★が多いほど効果が大きい。
★立ち上がってストレッチをする
その場しのぎ。
僕は立ちながらでも寝てしまうことがある。
★ボールペンを手に刺す等、痛み系
眠気>>>痛み
★★コーヒーを飲む
カフェインはある程度効果を実感できる。
それでも眠い時は眠い。
★★★エナジードリンクを飲む
レッドブル派。プラシーボ効果かも。
飲み過ぎは良くないのでたまにしか飲まない。
★★★お菓子を食べる
何かを食べていることに眠くなることは滅多にない。
食べ過ぎは良くないが、毎日たくさん食べている。
チョコレート系が好き。
★★★★誰かと話す
黙々と作業をするのではなく、声を出せる環境であれば出したい。隣の席に軽口を叩ける人が居れば…。
★★★★自分の顔面をビンタする
かなり効く。寝てる場合か!!と気持ちを込めて叩く。恥ずかしいから人に見えないところでやろう。
★★★★★顔を洗う
これが最強。目が覚める。「顔を洗って出直してこい!」は理に適った言葉だと実感できる。
結論、一旦退出してセルフビンタ+顔を洗うのが最強です(`・ω・´)
他にも良い方法があれば是非教えてください

このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 福岡に到着!
- ナナさん&チルさんとコラボキャス!
- 新人講習準備中!
- 講師デビューします
- デビューして1年半!
- はるみさんと配信しました!
- 褒めて伸びる
- 秘密の実技講習
- サマバ期間中の居場所!
- 7/21(月)臨也さんとコラボキャス!
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月