7/3 20:30 UP!
既婚者でも利用していいですか?

『既婚者でも利用していいですか?』
そんなご質問をときどきいただきます。
もちろんです。
既婚のお客様にも多くご利用いただいています。
...とはいえ、実際どのくらいなのだろうと、
ふと気になって先月(6月)に
お越しくださった方を思い返してみました。
あくまで憶測も含みますが、
既婚の方が約54%、彼氏ありの方が12%、
そしてフリーの方が34%ほど。
(久しぶりに電卓を起動させました...)
改めて振り返ると、
想像以上に既婚のお客様が
多いことに気づかされます。
誰にも言えないことを誰かに話すだけで、
心はずいぶん軽くなるはずです。
日常では口にできない思いを、
ほんの少しでも吐き出してもらえたら。
ここにいる間だけは、
誰かの妻でも、母でもなく、
一人の女性として息を抜いていただけたら。
僕の役目は、
そういう場所であるべきだと思っています。
既婚者だからと遠慮される必要はありません。
自分を大切にできる人が、人を大切にできる。
時には自分の心をゆるめる時間も、
家庭を守る大事な優しさのひとつです。
もしその時は、
遠慮なく呼び出してください。
(鹿児島いち、都合のいい男より)
https://lit.link/hiro1116
そんなご質問をときどきいただきます。
もちろんです。
既婚のお客様にも多くご利用いただいています。
...とはいえ、実際どのくらいなのだろうと、
ふと気になって先月(6月)に
お越しくださった方を思い返してみました。
あくまで憶測も含みますが、
既婚の方が約54%、彼氏ありの方が12%、
そしてフリーの方が34%ほど。
(久しぶりに電卓を起動させました...)
改めて振り返ると、
想像以上に既婚のお客様が
多いことに気づかされます。
誰にも言えないことを誰かに話すだけで、
心はずいぶん軽くなるはずです。
日常では口にできない思いを、
ほんの少しでも吐き出してもらえたら。
ここにいる間だけは、
誰かの妻でも、母でもなく、
一人の女性として息を抜いていただけたら。
僕の役目は、
そういう場所であるべきだと思っています。
既婚者だからと遠慮される必要はありません。
自分を大切にできる人が、人を大切にできる。
時には自分の心をゆるめる時間も、
家庭を守る大事な優しさのひとつです。
もしその時は、
遠慮なく呼び出してください。
(鹿児島いち、都合のいい男より)
https://lit.link/hiro1116