10/12 10:10 UP!
自分を癒すことに、理由はいらない

誰かを大切に想う気持ちがあるのに、
自分が癒されたいと思うことに、罪悪感を覚える
そんな女性は、意外と多い気がします。
恋人がいるから、夫がいるから、
母親だから──。
肩書きが増えるほど、
自分のことは後回しにしがち
でも、ココロもカラダも「感じたい」っていう気持ちは、ちゃんと生きてる
ちゃんと息をしてるんだよね
それを「がまん」で押さえつけるほど、
本当の自分を見失っちゃう。
大事な人のことも大切に思えなくなる自分になってくる…それでまた自己嫌悪に…なんてことになってない?
たとえば
優しく触れられた瞬間に、
「あ、私まだこんなにあたたかいんだ」って思えるだけで、涙が出そうになることだってあると思う
それは浮気でも裏切りでもなくて、
自分のことを思い出す大切な時間だと思うんだ
誰かを想うこと
自分を癒すこと
どちらも同じくらい尊くて、
どちらも間違いじゃない
だから、どうか無理に我慢しないでほしいし
あなた自身のこと許してあげてほしい
誰かに優しくしたいなら、
まずはあなた自身が、優しく包まれていてほしい
心がゆるむと、世界の見え方もやさしく変わる
そんな瞬間を、
僕はそっと見届けられたらいいなって思ってます
今日も、心が少しでも軽くなりますように
まっちゃ
Xアカウントはコチラ️ @MatchA_sec
気軽にDMしてね
自分が癒されたいと思うことに、罪悪感を覚える
そんな女性は、意外と多い気がします。
恋人がいるから、夫がいるから、
母親だから──。
肩書きが増えるほど、
自分のことは後回しにしがち
でも、ココロもカラダも「感じたい」っていう気持ちは、ちゃんと生きてる
ちゃんと息をしてるんだよね
それを「がまん」で押さえつけるほど、
本当の自分を見失っちゃう。
大事な人のことも大切に思えなくなる自分になってくる…それでまた自己嫌悪に…なんてことになってない?
たとえば
優しく触れられた瞬間に、
「あ、私まだこんなにあたたかいんだ」って思えるだけで、涙が出そうになることだってあると思う
それは浮気でも裏切りでもなくて、
自分のことを思い出す大切な時間だと思うんだ
誰かを想うこと
自分を癒すこと
どちらも同じくらい尊くて、
どちらも間違いじゃない
だから、どうか無理に我慢しないでほしいし
あなた自身のこと許してあげてほしい
誰かに優しくしたいなら、
まずはあなた自身が、優しく包まれていてほしい
心がゆるむと、世界の見え方もやさしく変わる
そんな瞬間を、
僕はそっと見届けられたらいいなって思ってます
今日も、心が少しでも軽くなりますように
まっちゃ
Xアカウントはコチラ️ @MatchA_sec
気軽にDMしてね