11/14 19:51 UP!
笑顔は先天的なもの
こんばんは、ユニです!
昨日はふと、、
笑顔の作り方ってどんなことがあるだろう?
と考えていました。
無理やり作ろうとすると疲れるし、
自然に出る笑顔って
その日のコンディションとか気持ちに
すごく左右されるんですよね。
よく「笑顔が素敵な人が好き」という人が
いると思いますが、
それはたぶん自然な笑顔を見て
そう言っているのかなあと。
そして、、
ぼくのたどり着いた結論としては
自然な笑顔は先天的なもの
ということです!
つまり
もともと人間は
自然な笑顔を作れるはずなのに
後天的な要素、、
例えば、
仕事とか人間関係とか、、
現世のいろんなものに影響されて
自然な笑顔が作れなくなっちゃう時もあるよね
ってことです。
◆◆
とまあ、、
冒頭からちょっと宗教チックで
おやおや、、?
と思ってしまった方も多いかも
しれませんが、
ちょっと疲れている時、
自然な笑顔を取り戻すために
オススメの行動を3つ紹介しますので
参考にしてもらえたら嬉しいです
最近調子良くてと言う人も
将来気分が落ちた時に
参考にしてね
◆◆
【① あたたかい飲み物を飲む】
コーヒーでも、白湯でも、味噌汁でもなんでもOK。温かいものを飲むと、身体の内側がふわ〜っと緩んで、それだけで心にも少し余裕ができます。
ついでに深呼吸もしたら完璧です!
呼吸が深くなると気持ちが落ち着いて、体の筋肉か自然に動いて、笑顔も素敵になります
◆◆
【② 好きな事を思い出す】
推しでも、スイーツでも、香りでもなんでもOK。好きなものを1つ思い浮かべるだけで、少し肩の力が抜けてきます。
僕はよくスイカゲームをしたり、Xで流れてくるかわいい猫をみたりしてニヤつきます
◆◆
【③ 優しい言葉に触れる】
言葉には不思議な力があって、ネガティブな言葉に支配されてしまうとだんだん気持ちも落ち込んでいきます。
そんな時はXのゆるい投稿でもいいし、友達からのスタンプでもいいし、ぼくの日記でもOK。
柔らかい言葉に触れるだけで、気持ちが少し前向きになり、それが本来の笑顔に戻る第一歩になります
◆◆
今日はちょっと疲れている時、
自然な笑顔を取り戻すために
オススメの行動を3つ紹介しました!
人間はそれぞれ素敵な笑顔を持っている!
と言うのがユニ教の教えですので
(おやおや、、、?)
もし最近疲れてあるなあ
と言う方がいたら、
参考にしてみてください
またぼくのすまいる日記では
日々ちょっとだけ笑顔になった
出来事や経験などを
日記に書いていますので、
笑顔のお裾分け、、
と言ったら大袈裟というか
恐れ多いですが、
もしあなたが最近疲れているとしたら
素敵な笑顔を取り戻すために
少しでも力添えができたら
とても嬉しいです
◆◆
ということで
雲行きの怪しい日記でしたが
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
また次回の日記も読みにきてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユニくんのことを
もっと知りたい方はこちらから
https://lit.link/ikebukuroyuni
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日はふと、、
笑顔の作り方ってどんなことがあるだろう?
と考えていました。
無理やり作ろうとすると疲れるし、
自然に出る笑顔って
その日のコンディションとか気持ちに
すごく左右されるんですよね。
よく「笑顔が素敵な人が好き」という人が
いると思いますが、
それはたぶん自然な笑顔を見て
そう言っているのかなあと。
そして、、
ぼくのたどり着いた結論としては
自然な笑顔は先天的なもの
ということです!
つまり
もともと人間は
自然な笑顔を作れるはずなのに
後天的な要素、、
例えば、
仕事とか人間関係とか、、
現世のいろんなものに影響されて
自然な笑顔が作れなくなっちゃう時もあるよね
ってことです。
◆◆
とまあ、、
冒頭からちょっと宗教チックで
おやおや、、?
と思ってしまった方も多いかも
しれませんが、
ちょっと疲れている時、
自然な笑顔を取り戻すために
オススメの行動を3つ紹介しますので
参考にしてもらえたら嬉しいです
最近調子良くてと言う人も
将来気分が落ちた時に
参考にしてね
◆◆
【① あたたかい飲み物を飲む】
コーヒーでも、白湯でも、味噌汁でもなんでもOK。温かいものを飲むと、身体の内側がふわ〜っと緩んで、それだけで心にも少し余裕ができます。
ついでに深呼吸もしたら完璧です!
呼吸が深くなると気持ちが落ち着いて、体の筋肉か自然に動いて、笑顔も素敵になります
◆◆
【② 好きな事を思い出す】
推しでも、スイーツでも、香りでもなんでもOK。好きなものを1つ思い浮かべるだけで、少し肩の力が抜けてきます。
僕はよくスイカゲームをしたり、Xで流れてくるかわいい猫をみたりしてニヤつきます
◆◆
【③ 優しい言葉に触れる】
言葉には不思議な力があって、ネガティブな言葉に支配されてしまうとだんだん気持ちも落ち込んでいきます。
そんな時はXのゆるい投稿でもいいし、友達からのスタンプでもいいし、ぼくの日記でもOK。
柔らかい言葉に触れるだけで、気持ちが少し前向きになり、それが本来の笑顔に戻る第一歩になります
◆◆
今日はちょっと疲れている時、
自然な笑顔を取り戻すために
オススメの行動を3つ紹介しました!
人間はそれぞれ素敵な笑顔を持っている!
と言うのがユニ教の教えですので
(おやおや、、、?)
もし最近疲れてあるなあ
と言う方がいたら、
参考にしてみてください
またぼくのすまいる日記では
日々ちょっとだけ笑顔になった
出来事や経験などを
日記に書いていますので、
笑顔のお裾分け、、
と言ったら大袈裟というか
恐れ多いですが、
もしあなたが最近疲れているとしたら
素敵な笑顔を取り戻すために
少しでも力添えができたら
とても嬉しいです
◆◆
ということで
雲行きの怪しい日記でしたが
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
また次回の日記も読みにきてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユニくんのことを
もっと知りたい方はこちらから
https://lit.link/ikebukuroyuni
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




