7/5 23:27 UP!
“1”の向こうにいる誰かへ

今、コツコツ積み上げているものがあります。
それは、日記です。
SNSの数字はとても残酷で、
どれだけ時間を注いでも、
すぐに形になるわけではなくて、
(Xは定期的に氷の祭りが開催されるので、
ひっそり怯えながらやっていますが......)
この業界の特性もあり、
気軽にフォローし合うことも難しく、
フォロワーを増やすのは簡単ではありません。
なので1日24時間で
一体どれだけの方の目に留まっているのか、
ざっくり計算してみました。
Instagram:約6,065人
(※月間閲覧数181,966 ÷ 30)
X→リットリンク→写メ日記:約73人
(※週間閲覧数515 ÷ 7)
これが多いのか少ないのかは一旦置いておいて、
その“1”の向こうには、
紛れもなく生身の誰かがいます。
見知らぬ誰かが、善し悪しに関わらず
少しでも興味を持ってくれるのは本当に嬉しい。
最近は毎日のように日記を書いては、
自分に問いかけています。
「今日の一歩は、
ちゃんと明日の自分につながっているだろうか」と。
それでも続けていられるのは、画面の向こうに、
ちゃんと見てくれる誰かがいるからです。
一枚の写真、一つの投稿に、
「今日も見てるよ」と
いつもストーリーを覗いてくださる方がいる。
あ、また覗きに来てくれたんだな。
そんな気づきが、何度も励ましてくれています。
ただどれだけ
「会いたい」と思っていただけても、
ここは女性用◯俗。
なかなかご利用に至らず
二の足を踏むお気持ちは痛くお察しします。
実際、1年以上も前から投稿を見続け、
やっとの思いで
来てくださる方もいらっしゃいます。
だからこそ思います。
「地道に続けていて良かった...」と。
過去の自分が積み上げてくれたおかげで、
今側にいてくださる大切な方と出会えたように。
未来の自分もまた、
「続けていて良かった」と思えるように。
有名すぎる言葉ですが、
「千里の道も一歩から」
小さな積み重ねが、
いつか大きな景色を見せてくれると信じて。
明日も、明後日も、コツコツ。
頑張りすぎず、寄り道しながら、
ご予約に繋がるように、
これからも書き続けます。
https://lit.link/hiro1116
それは、日記です。
SNSの数字はとても残酷で、
どれだけ時間を注いでも、
すぐに形になるわけではなくて、
(Xは定期的に氷の祭りが開催されるので、
ひっそり怯えながらやっていますが......)
この業界の特性もあり、
気軽にフォローし合うことも難しく、
フォロワーを増やすのは簡単ではありません。
なので1日24時間で
一体どれだけの方の目に留まっているのか、
ざっくり計算してみました。
Instagram:約6,065人
(※月間閲覧数181,966 ÷ 30)
X→リットリンク→写メ日記:約73人
(※週間閲覧数515 ÷ 7)
これが多いのか少ないのかは一旦置いておいて、
その“1”の向こうには、
紛れもなく生身の誰かがいます。
見知らぬ誰かが、善し悪しに関わらず
少しでも興味を持ってくれるのは本当に嬉しい。
最近は毎日のように日記を書いては、
自分に問いかけています。
「今日の一歩は、
ちゃんと明日の自分につながっているだろうか」と。
それでも続けていられるのは、画面の向こうに、
ちゃんと見てくれる誰かがいるからです。
一枚の写真、一つの投稿に、
「今日も見てるよ」と
いつもストーリーを覗いてくださる方がいる。
あ、また覗きに来てくれたんだな。
そんな気づきが、何度も励ましてくれています。
ただどれだけ
「会いたい」と思っていただけても、
ここは女性用◯俗。
なかなかご利用に至らず
二の足を踏むお気持ちは痛くお察しします。
実際、1年以上も前から投稿を見続け、
やっとの思いで
来てくださる方もいらっしゃいます。
だからこそ思います。
「地道に続けていて良かった...」と。
過去の自分が積み上げてくれたおかげで、
今側にいてくださる大切な方と出会えたように。
未来の自分もまた、
「続けていて良かった」と思えるように。
有名すぎる言葉ですが、
「千里の道も一歩から」
小さな積み重ねが、
いつか大きな景色を見せてくれると信じて。
明日も、明後日も、コツコツ。
頑張りすぎず、寄り道しながら、
ご予約に繋がるように、
これからも書き続けます。
https://lit.link/hiro1116
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- “1”の向こうにいる誰かへ
- 予言
- 【ご質問いただいたのでお返事します🙂↕️】
- 【ご質問いただいたのでお返事します🙂↕️】
- 【ご質問いただいたのでお返事します🙂↕️】
- 既婚者でも利用していいですか?
- 数ヶ月ぶりにご連絡
- メンタルの保ち方
- 九州2位のご報告。
- 手に取る勇気
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月