10/28 20:00 UP!
【写メ日記リレー】まきと復活
前走者のサンシャインまき崎がレッドカードで退場になってしまったので急遽代走!
渋谷秘密基地のまきとが記事を書かせていただきます٩( ᐛ )و
マイキくんは多分、僕がまき崎の落とし所に困っていることを察知してレッドカードで強制退場にしてくれたのでしょうね(´ー`)空気の読み方がさすが過ぎる
しっかし、彼はなぜバトンではなくあらゆるものを受け取ってはポイポイばら撒いているのでしょうね
抱えてるセラピバックに四次元ポケットみたいに色々入っとるんかな
どうせなら俺もバナナとか唐揚げがよかった次会った時にまたメッしておこう
全然話変わるけど記事書きながらふと。
「生意気なマイキ中イキ」
という言葉が空から降ってきました。リズム感がいいのでキャッチコピーとかに是非使って-_-b
既出だったら空に返却する。
変な紹介から入っちゃったけど気を取り直して!
僕のマイキくんへの僕の第二印象は(第一は顔)
「丁寧なコミュニケーションをとる人」
でした!
ごく当たり前のように思われがちな
「人の目を見て話す」とか「相手の話を最後まで聞く」とか「相槌をしっかりうつ」とか、
基礎中の基礎だけど何気に意識してないと〜ってところが骨の髄まで染み付いているのを感じましたね
マイキくんの頭の良さ、回転の速さも相まって会話をする上でありがちな
・話が食い違う
・文脈を捉えてくれず会話のテンポが悪い
とかとか、少しずつ積み重なる微小な会話のストレスがほとんどない。摩擦ゼロ。ツルスベ。
いやー実に羨ましい。
神様!サンシャインまき崎が生まれ変わったら生意気なマイキ中イキにしてください!
──────────────────────
【もくじ!】
①自己アピール
②まいきくんからのお題
「10年後の自分はどうなりたいか」
③次のお題・セラピスト紹介
──────────────────────
【イベント説明】
この写メ日記リレーはセラピストから次のセラピストへ!
リレー形式で写メ日記を繋いでいくイベントになっております!ぜひ他のセラピストの記事も読んでみてくださいね
──────────────────────
①自己アピール
そろそろちゃんと描きます(´ー`)僕から伝えたいことは
感受性
映画とかみたらすぐ泣くとかそういうニュアンスではなく、
相手の感情を感じ取るとか察知するってニュアンスです
対話においても感受性は当然必要だと思いますが、性感の時にも必要です。
性において、プレイ中に喋ったりするのって雰囲気作る上で簡単には出来ないじゃないですか。
「昨日電車で電マがブルブルしちゃってさ~」とか話しながら性感しても絶対集中できない。
じゃあどうやってコミュニケーションをとるの?!
安心してください。人は言葉以外でコミュニケーションがとれます。
大昔、言葉を話し始める前でもコミュニケーションは取れていた訳ですからね(´ー`)
表情・身振り手振り・息遣い・拍動・力み具合・体温・肌、筋肉の反応...
挙げだすとキリがないですが、人は無意識レベルで全身を使い感情を表現してくれます。
それを受け取るのに感受性が生きるんですね(´ー`)
ちなみに僕は肌でビリビリと感じます。
本能で行われる無言の対話を通し、施術に落とし込んでいく。
昔、エロ漫画かなんかで
「身体は正直だな〜グヘヘ」
みたいなのをよくみかけてましたがあながち間違ってもないのか...と思う今日この頃です。
この辺詳しくはまた写メ日記で書きたいなぁ
──────────────────────
②マイキくんからのお題
「10年後の自分はどうなりたいか」
素敵なお題ありがとう!小学校4年生の時に20歳になった自分当てに手紙を書いたのを思い出した。
2分の1成人式懐かしいなぁ。みんなもしたよね?!
10歳の時書いたのは確かプロ野球選手だった気がする
今は玉はおろか棒すらしばいていないのでプロ野球選手には程遠いな
てことで24歳verを!ズバリ、
キムタクになりたいです。色気が欲しい。
ふぅ───
てことで…マイキくんから回ってきたバトン、受け取ったぜ。
──────────────────────
③次の走者・セラピスト紹介
次のランナーはね、ガチャイベントで同じ空気を吸ってる仲間——
我らがチームCの一角。
その名も……
ジュリくん。
https://go-kichi.com/s/shibuya/boys/view/5538
1週目、リーダーのゆういちくんも話してたけど——
彼、写メ日記を黙々と、ひたすら、止まらずに書き続けてる。
ぶっちゃけ、継続力エグい。
それってさ、もう“才能”とかじゃないんだよね。
「やるか、やらないか」。
彼は、やってるヤツ。
で、個人的に思ってることがあって。
彼から発されるエネルギー……なんかね、照り返しが強ぇんだよ。
「獲るって決めたら、逃さねぇ」っていう……
そんなギラギラしたサンシャイン、ビシビシ感じてる️
……でもさ、正直な話していい?
俺、ジュリくんのこと、まだあんまり知らない。
ちょっと距離、あるのよ。
こんなサブリーダーでごめん
でも逆に言えば、それって——
「知らない」からこそ、お客様と同じ目線で知れるチャンスでもあるんじゃねぇかなって。
ほら、たまにさ、**“知らないからこそ惹かれる”**ってあるじゃん?
俺、そういうの、嫌いじゃないんだよね。
でね。
俺、人を知りたい時によくする質問があって——
「友人と、オフの日って何して遊んでる?」
ってやつ。
もしタイミング合ったら、俺とも一緒に遊んでくれても……いいんじゃね?
そんなわけで。
次のバトンは、
“沈黙の継続力”を持つ、太陽みたいな男——ジュリくんに、託すぜ。
渋谷秘密基地のまきとが記事を書かせていただきます٩( ᐛ )و
マイキくんは多分、僕がまき崎の落とし所に困っていることを察知してレッドカードで強制退場にしてくれたのでしょうね(´ー`)空気の読み方がさすが過ぎる
しっかし、彼はなぜバトンではなくあらゆるものを受け取ってはポイポイばら撒いているのでしょうね
抱えてるセラピバックに四次元ポケットみたいに色々入っとるんかな
どうせなら俺もバナナとか唐揚げがよかった次会った時にまたメッしておこう
全然話変わるけど記事書きながらふと。
「生意気なマイキ中イキ」
という言葉が空から降ってきました。リズム感がいいのでキャッチコピーとかに是非使って-_-b
既出だったら空に返却する。
変な紹介から入っちゃったけど気を取り直して!
僕のマイキくんへの僕の第二印象は(第一は顔)
「丁寧なコミュニケーションをとる人」
でした!
ごく当たり前のように思われがちな
「人の目を見て話す」とか「相手の話を最後まで聞く」とか「相槌をしっかりうつ」とか、
基礎中の基礎だけど何気に意識してないと〜ってところが骨の髄まで染み付いているのを感じましたね
マイキくんの頭の良さ、回転の速さも相まって会話をする上でありがちな
・話が食い違う
・文脈を捉えてくれず会話のテンポが悪い
とかとか、少しずつ積み重なる微小な会話のストレスがほとんどない。摩擦ゼロ。ツルスベ。
いやー実に羨ましい。
神様!サンシャインまき崎が生まれ変わったら生意気なマイキ中イキにしてください!
──────────────────────
【もくじ!】
①自己アピール
②まいきくんからのお題
「10年後の自分はどうなりたいか」
③次のお題・セラピスト紹介
──────────────────────
【イベント説明】
この写メ日記リレーはセラピストから次のセラピストへ!
リレー形式で写メ日記を繋いでいくイベントになっております!ぜひ他のセラピストの記事も読んでみてくださいね
──────────────────────
①自己アピール
そろそろちゃんと描きます(´ー`)僕から伝えたいことは
感受性
映画とかみたらすぐ泣くとかそういうニュアンスではなく、
相手の感情を感じ取るとか察知するってニュアンスです
対話においても感受性は当然必要だと思いますが、性感の時にも必要です。
性において、プレイ中に喋ったりするのって雰囲気作る上で簡単には出来ないじゃないですか。
「昨日電車で電マがブルブルしちゃってさ~」とか話しながら性感しても絶対集中できない。
じゃあどうやってコミュニケーションをとるの?!
安心してください。人は言葉以外でコミュニケーションがとれます。
大昔、言葉を話し始める前でもコミュニケーションは取れていた訳ですからね(´ー`)
表情・身振り手振り・息遣い・拍動・力み具合・体温・肌、筋肉の反応...
挙げだすとキリがないですが、人は無意識レベルで全身を使い感情を表現してくれます。
それを受け取るのに感受性が生きるんですね(´ー`)
ちなみに僕は肌でビリビリと感じます。
本能で行われる無言の対話を通し、施術に落とし込んでいく。
昔、エロ漫画かなんかで
「身体は正直だな〜グヘヘ」
みたいなのをよくみかけてましたがあながち間違ってもないのか...と思う今日この頃です。
この辺詳しくはまた写メ日記で書きたいなぁ
──────────────────────
②マイキくんからのお題
「10年後の自分はどうなりたいか」
素敵なお題ありがとう!小学校4年生の時に20歳になった自分当てに手紙を書いたのを思い出した。
2分の1成人式懐かしいなぁ。みんなもしたよね?!
10歳の時書いたのは確かプロ野球選手だった気がする
今は玉はおろか棒すらしばいていないのでプロ野球選手には程遠いな
てことで24歳verを!ズバリ、
キムタクになりたいです。色気が欲しい。
ふぅ───
てことで…マイキくんから回ってきたバトン、受け取ったぜ。
──────────────────────
③次の走者・セラピスト紹介
次のランナーはね、ガチャイベントで同じ空気を吸ってる仲間——
我らがチームCの一角。
その名も……
ジュリくん。
https://go-kichi.com/s/shibuya/boys/view/5538
1週目、リーダーのゆういちくんも話してたけど——
彼、写メ日記を黙々と、ひたすら、止まらずに書き続けてる。
ぶっちゃけ、継続力エグい。
それってさ、もう“才能”とかじゃないんだよね。
「やるか、やらないか」。
彼は、やってるヤツ。
で、個人的に思ってることがあって。
彼から発されるエネルギー……なんかね、照り返しが強ぇんだよ。
「獲るって決めたら、逃さねぇ」っていう……
そんなギラギラしたサンシャイン、ビシビシ感じてる️
……でもさ、正直な話していい?
俺、ジュリくんのこと、まだあんまり知らない。
ちょっと距離、あるのよ。
こんなサブリーダーでごめん
でも逆に言えば、それって——
「知らない」からこそ、お客様と同じ目線で知れるチャンスでもあるんじゃねぇかなって。
ほら、たまにさ、**“知らないからこそ惹かれる”**ってあるじゃん?
俺、そういうの、嫌いじゃないんだよね。
でね。
俺、人を知りたい時によくする質問があって——
「友人と、オフの日って何して遊んでる?」
ってやつ。
もしタイミング合ったら、俺とも一緒に遊んでくれても……いいんじゃね?
そんなわけで。
次のバトンは、
“沈黙の継続力”を持つ、太陽みたいな男——ジュリくんに、託すぜ。




