8/12 23:50 UP! 【決断】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 5 IEYASU(イエヤス)(39)

前回までのあらすじ
~
自分がビビって行動してないことにやっと気づいたいえやす。
新人最後の月に今度こそやるだけやろうと決意。
どうするいえやす?
~
じゃあ何か行動し始めるんだろう?
って考えた画面の前のあなた!ちょっと待った!!
僕も昔はとりあえず何か行動し始めよう!
そう考えていました。
でも色んな経験をしてきたことで、現在それは悪手だと感じています。
会長から「そりゃ悪手だろ、蟻んコ」と言われても仕方ありません。
ではなぜそれが悪手なのか?
それは「僕たちの人生のリソースは常にいっぱい」だからです。
ここでいうリソースとは、特に時間を指しています。
僕たちは24時間という時間を目一杯使って生きています。
そこに余りはない。
では何か新しい行動を始めるとどうなるか?
その分今まで使っていた24時間から何かをやめて
新しいものに充てることになります。
それはアニメを見る時間だったかもしれない。
だらだらSNSを見る時間だったかもしれない。
ゆったりお風呂に入る時間だったかもしれない。
一見無駄に見えそうなそれらの時間を自分は今まで採用していた。
つまり自分に必要だったからそれに時間を割いていたということです。
それなのに新しく始めた行動で、それらの時間が削られるとどうなるか?
その削られたモノによって得られていたものがなくなる。
そしてそれを得たいと体の中でストライキが起きてきます。
またそれとは別でホメオスタシスといういつもの原状に戻そうという機能も働いていますが、今回その説明は省きます。
そして最終的にそのストライキに負けて、新しく始めた行動をやめてしまう
これが俗に言う三日坊主の原因です。
じゃあどうするのか?
それは決断です。
僕はずっと決断とは何かを選択することだと思っていました。
でもそうではありませんでした。
決断と言う字は「断つことを決める」と書きます
つまり何をやらないかを決めることが大事
以前そう学びました。
また新しいものを掴もうとするなら、その手を開けておく必要がある
という話もあります。
僕たちは時間というリソースをぎゅっと握りしめている状態です。
だから新しいことを始めるにはまず何かをやめて、手を空にする必要があるわけです。
日本人は積み重ねることばかりに重きを置きがちですが
本当に大事なことは
【やらないことを決め、やることねきことを絞ること】です。
選択と集中、エッセンシャル思考などと呼ばれるのもそれと同じです。
そして僕は以下をやめることにしました。
・悩む時間
・本業で今までスタッフとだべっていた時間
・副業の営業代行や自分の事業構築に充てていた時間
これで一日に大体1.5時間は確保できるようになりました。
さあこれで今度こそ始める準備ができた!
次回
【やるぞ!目標設定】
お楽しみに!
~
自分がビビって行動してないことにやっと気づいたいえやす。
新人最後の月に今度こそやるだけやろうと決意。
どうするいえやす?
~
じゃあ何か行動し始めるんだろう?
って考えた画面の前のあなた!ちょっと待った!!
僕も昔はとりあえず何か行動し始めよう!
そう考えていました。
でも色んな経験をしてきたことで、現在それは悪手だと感じています。
会長から「そりゃ悪手だろ、蟻んコ」と言われても仕方ありません。
ではなぜそれが悪手なのか?
それは「僕たちの人生のリソースは常にいっぱい」だからです。
ここでいうリソースとは、特に時間を指しています。
僕たちは24時間という時間を目一杯使って生きています。
そこに余りはない。
では何か新しい行動を始めるとどうなるか?
その分今まで使っていた24時間から何かをやめて
新しいものに充てることになります。
それはアニメを見る時間だったかもしれない。
だらだらSNSを見る時間だったかもしれない。
ゆったりお風呂に入る時間だったかもしれない。
一見無駄に見えそうなそれらの時間を自分は今まで採用していた。
つまり自分に必要だったからそれに時間を割いていたということです。
それなのに新しく始めた行動で、それらの時間が削られるとどうなるか?
その削られたモノによって得られていたものがなくなる。
そしてそれを得たいと体の中でストライキが起きてきます。
またそれとは別でホメオスタシスといういつもの原状に戻そうという機能も働いていますが、今回その説明は省きます。
そして最終的にそのストライキに負けて、新しく始めた行動をやめてしまう
これが俗に言う三日坊主の原因です。
じゃあどうするのか?
それは決断です。
僕はずっと決断とは何かを選択することだと思っていました。
でもそうではありませんでした。
決断と言う字は「断つことを決める」と書きます
つまり何をやらないかを決めることが大事
以前そう学びました。
また新しいものを掴もうとするなら、その手を開けておく必要がある
という話もあります。
僕たちは時間というリソースをぎゅっと握りしめている状態です。
だから新しいことを始めるにはまず何かをやめて、手を空にする必要があるわけです。
日本人は積み重ねることばかりに重きを置きがちですが
本当に大事なことは
【やらないことを決め、やることねきことを絞ること】です。
選択と集中、エッセンシャル思考などと呼ばれるのもそれと同じです。
そして僕は以下をやめることにしました。
・悩む時間
・本業で今までスタッフとだべっていた時間
・副業の営業代行や自分の事業構築に充てていた時間
これで一日に大体1.5時間は確保できるようになりました。
さあこれで今度こそ始める準備ができた!
次回
【やるぞ!目標設定】
お楽しみに!
最新写メ日記
月別アーカイブ
全在籍セラピスト最新写メ日記
秘密基地グループ
-
東京エリア
東京秘密基地本店 渋谷秘密基地 新宿秘密基地 池袋秘密基地 立川秘密基地 上野秘密基地 錦糸町秘密基地 八王子秘密基地 町田秘密基地 六本木秘密基地 銀座秘密基地 青山秘密基地 世田谷秘密基地 赤坂秘密基地 吉祥寺秘密基地 恵比寿秘密基地 赤羽秘密基地 西麻布秘密基地 新大久保秘密基地 中野秘密基地 品川秘密基地募集中 -
関東エリア
横浜秘密基地 千葉秘密基地 さいたま秘密基地 宇都宮秘密基地 川崎秘密基地 群馬秘密基地 甲府秘密基地 西川口秘密基地 湘南秘密基地 茨城秘密基地 船橋秘密基地 大宮秘密基地 柏秘密基地 松戸秘密基地 水戸秘密基地 舞浜秘密基地 越谷秘密基地募集中 -
北海道・東北エリア
札幌秘密基地 仙台秘密基地 郡山秘密基地 山形秘密基地 岩手秘密基地 青森秘密基地募集中 秋田秘密基地募集中 -
北陸・甲信越エリア
新潟秘密基地 長野秘密基地 金沢秘密基地募集中 富山秘密基地募集中 福井秘密基地募集中 -
東海エリア
静岡秘密基地 名古屋秘密基地 三重秘密基地 岐阜秘密基地 浜松秘密基地 岡崎秘密基地 藤が丘秘密基地 沼津秘密基地 -
関西エリア
大阪秘密基地 神戸秘密基地 なんば秘密基地 京都秘密基地 梅田秘密基地 京橋秘密基地 十三秘密基地 滋賀秘密基地募集中 奈良秘密基地募集中 和歌山秘密基地募集中 堺東秘密基地募集中 -
中国エリア
広島秘密基地 岡山秘密基地 出雲秘密基地募集中 鳥取秘密基地募集中 -
四国エリア
徳島秘密基地 香川秘密基地募集中 高知秘密基地募集中 松山秘密基地募集中 -
九州・沖縄エリア
博多秘密基地 沖縄秘密基地 鹿児島秘密基地 大分秘密基地 北九州秘密基地 宮崎秘密基地 佐賀秘密基地 熊本秘密基地 長崎秘密基地 中洲秘密基地 久留米秘密基地